忍者ブログ

413135別室

413135の別室

カテゴリー「戯言」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


筋トレ ~体育館にて~

 ストレス解消に地区体育館のトレーニングデッキに行ってきた。

 自宅でのダンベルトレーニングでは限界のあるドルシの強化。
 latissimus dorsi(スペル違うかも)広背筋のこと。
 上腕の内転に使う筋肉だけど,
 イメージとしては懸垂をイメージするといい。

 ということで,懸垂棒にぶら下がってきた。
 後はマシントレーニング。

 他にも10kgダンベルを使ってのサイドベンドとか,
 普段出来ないことをやってきた。
 効果の判定をしてから,隔週で行くのも悪くない。

 そして,疲れきった。
 ストレスはそれなりに解消されたがね。
PR

血液型性格分析 ~AB型~

 ダイソーで立ち読み。
 血液型性格分析には統計学的根拠はない。

 しかし,心躍る。
 星座との絡みがあってなおのこと胡散臭いが,
 AB型蠍座の話。
 一番AB型らしくない,らしい。
 AB型的な冷静さがなく,情熱的な性格らしい。
 松岡修造とか。
 まぁ,あの人は爆発してると思うよ。

 AB型はA型に頭が上がらないというコラムがついていたが,
 そんなことはない! ……筈だ。
 少なくとも俺は,大丈夫! ……だと思う。

ぐわぁ

 猫に腕を食われた。

 痛ぇ。

時給5000円だと

 近所のおじさんに,パソコンを教えたら
 5000円貰った。
 1時間程度の労働なので,時給5000円。

 こいつは凄い。

解剖学中間試験結果

 平均点 49.50点
 俺の点数 52.40点
 クラス最高点 59.00点
 満点 60.00点

 平均高いwww
 ちなみに平均越えが100人中60人らしいので,
 やはりみんな優秀だなぁと思わざるを得ない。

 ほぼ60人が50点以上取っていると考えると,
 全体の結果に与える影響は,圧縮後を考えても5点差。
 つまり,
 100人中60人が5点差の範囲内でひしめき合っているという訳だ。
 なんという接戦。
 今後の試験で少しでも手を抜く,ケアレスを重ねる,などで
 すぐに上位層から陥落する計算。

 秀が貰えるのは10人のみ。
 激しい争いだな。
 でも,俺はまったりやりたいので今の水準でいいかなとか思った。
 単語だけ覚えていよう。
 どうせこのペースなら優は貰えるでしょ。


 とはいっても,
 次の神経解剖学の覚える量とわかりにくさは半端じゃないので,
 次は結構差が開くと思っている。
 その上位層が最終的な争いをするのかな。

 みんな頑張ってねー。
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
一八十
HP:
性別:
男性
[12/24 えいじ]

バーコード

Copyright ©  -- 413135別室 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ