忍者ブログ

413135別室

413135の別室

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


jubeat ~記録書くのめんどい~

 3クレやった。

 レベル9の曲を2曲追加でクリアした。
 レベル10は,ギガブレをクリア。
 手持ちだとエヴァがクリア出来ない。

 とはいえ,レベル10はまだ安定しないから,
 定期的に練習しないとすぐ駄目になる。

 SAVE人数が10人になって,妙な称号を戴いた。
 次のアチーブメントポイントまでは遠いな。

 次やるのは土曜日かな。
 しばらくはレベル9・10の曲をやろう。
PR

意外と……

 心疲労が溜まっている。

 解剖の最中は飄々としているのだが,
 夜になるとどっと疲れが出てくる。
 意外と神経を使っているんだろうかね。

 別にご遺体を見て,どうこう思ったりはしないが,
 ↑嘘。「フライドチキンを食べたいな」って思っている。
 とにかく丁寧に皮切りをしていたから,目がヤバイ。
 テキスト通りに表皮と脂肪組織の間を切ってから,脂肪組織を除去する。
 他のグループは,ジョキジョキやっちゃてるけど,
 その100倍は丁寧にやってるし。

 俺の目の見える範囲では,筋繊維の一本たりとも切らせない。
 おかげで副神経の剖出に成功したけどね。

 取りあえず,僧帽筋起始の切除と,広背筋起始の切除,
 菱形筋の切除まで終わった。
 他のグループから1回分遅れてるけどまあいいや。

 気が付いたら,一人で作業をしていた時間が長かった。
 6年生がもう一体のご遺体に取り掛かり,院生は指導にまわって,
 しかも,院生がピンセットで自分の指を指して一回休み状態だったから,
 俺一人でご遺体に覆いかぶさりながら,皮膚切除してた。
 最初の1時間くらい,耳の下から肩までの皮膚をずっと剥いでたからなぁ。


 やっぱ疲れたよ。
 月・水・金がこれだと,いつまで気力が持つかわからんね。
 誰かに優しい言葉を掛けてもらいたいものだ。
「君は,皮剥ぎの才能がある」とか言われても嬉しくないから。

くうう

 神経解剖は結構なビハインドをとったな。
 まぁ,どうでもいいや。

 明日また解剖の実習だ。
 今度は,背部浅層の続きと深層の剖出だな。

 集中して頑張ろう。

ん?

 今日一日で何回「はい。わかりました」って言っただろう。

 解剖実習が始まって,俺のグループだけ院生と6年生。
 今までのぬるいやり方が通用しないで常にマジ。

「メスは45度」「はい。わかりました」
「ここ張ってるでしょ。切って」「はい。わかりました」
「防腐液持ってきて」「はい。わかりました」
「休憩いらないね」「はい。わかりました」

 最後の方は誘導尋問やね。
 忙しいけど,勉強にはなる。
 有意義だ。

 でも,多分次回から時間延長しないといけなさそうだ。
 下手したら6時くらいまで掛かるかなぁ。

 頑張ろう。
 そろそろちょっと復習しよう。

DEWPRISM ~借り物~

 武蔵伝に続いての3DアクションRPG

 自分の知る限りこの2作がかなり初期の3DアクションRPG。
 つまり,キンハのアーキタイプ。

 武蔵伝に比べると,DEWPRISMはポリゴンが安定している気がする。

 シナリオもキンハの人だし,面白い。

 でも,これクリアした頃にはPS2買って,
 キンハの1,2作目をやりたい。
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
一八十
HP:
性別:
男性
[12/24 えいじ]

バーコード

Copyright ©  -- 413135別室 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ