EUREKA!
二つほど。
小説の問題点の解消。
つーか,鴉の扱いについて。
閃いた。
明日の昼に絵師さんと相談。
MTGのデッキ。
探検者の望遠鏡を使ってみよう。
1ターン目 吸血鬼の裂断者プレイ
2ターン目 探検者の望遠鏡プレイ,装備,攻撃
ライブラリートップ確認,土地セット。
3ターン目 吸血鬼の夜候プレイ,裂断者攻撃
ライブラリートップ確認。
こんな感じでアドバンテージをとる。
ちなみに,探検者の望遠鏡。
1マナ
アーティファクト
装備1
装備しているクリーチャーが攻撃に参加するたび,
あなたは,ライブラリーの一番上のカードを見てもよい。
それが,土地ならばそれをタップ状態で場に出す。
単純に,マナ加速にもなるし,堕落の触手との相性も良い。
何より,夜候の天敵たる土地をライブラリートップからはたき落せるのが良い。
どうだろう? 悪い気はしない。
取り敢えず試すかな。
つーか,この程度のシナジーなら既に研鑽されてそうよね。
そんな感じ。
PR
COMMENT