忍者ブログ

413135別室

413135の別室

カテゴリー「ゲーム」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ぷよぷよ7 ~ラフィーナ~

 4 11 24 33 51 106 
 これがラフィーナの連鎖倍率(6連鎖まで)
 これを見てがっかりするのが,3と4の間の差。
 少なっ!
 そして,5と6の間の差。
 でかっ!
 ってなわけで6連鎖を狙いましょう。

 そしてツモを見る。
 2 2 3 
 2 2 4 
 2 2 2 3 
 2 2 3 
 2 2 2-2
 なんか微妙なリズムだったりする。
 組みにくい。
 4の後が比較的組みやすいかもしれない。
 2 2 2 3 2 2 3 2 2
 のところで連鎖は比較的伸ばしやすい。

 っていうか,無形の練習をしたほうがいいな。
PR

ぷよぷよ7 ~男性キャラなんて使わねぇよバーカ~

 フェーリ。

 以前も書いたけど,最初の3ツモで全消しが出来る。
 早くて4ツモ目で4連鎖。
 呪いだ。

 運命なのよ。

 全消しでない場合は,2‐2階段から派生で挟み込み折り返し,
 2段目無形から,9連鎖。
 
 出来たら良いね。


 ところでエコロって男性?

ぷよぷよ7 ~りんごフィーバー~

 フィーバーツモの練習。
 リンゴツモは最初の4オールの処理の仕方が難しい。
 
 鍵連鎖には勿論使えないし,基本的には階段連鎖に使うことになる。
 少なくとも中途半端なジャブに最初の4オールを使うと時間の無駄。

 CPUだと,ルルーに対するディスアドバンテージが大きい。
 消してる間に5ツモくらい処理されるからねぇ。

 対処としては,4オールが来る前に,段差2を作っておくこと。
 階段連鎖の形にする。
 上手くいけば,階段5以上。
 馴れてくると簡単に詰めるツモになっている。

 用は馴れと練習。

 ちなみに現状での最高連鎖は9。
 まだまだ練習が必要。

ぷよぷよ7 ~クルーク連鎖追加~

11 回れ→銀の月→金の太陽→漆黒の空→プレミス→
  →金の太陽→漆黒の空→我に力を→我に力を→我に力を→
  →ウルサーベル
12 回れ→銀の月→金の太陽→我に力を→プレミス→
  →金の太陽→漆黒の空→プロミネンス→我に力を→我に力を→
  →我に力を→ウルサーベル
13 回れ→銀の月→金の太陽→我に力を→プレミス→
  →金の太陽→漆黒の空→我に力を→プロミネンス→我に力を→
  →我に力を→我に力を→ウィサクラヘンディ

 これが俺の限界。
 14以上とかとことんでも無理。
 っていうか,これ以上の呪文ってあるのかよ?
 取りあえず,
 最終呪文詠唱前に連続で3回
 「我に力を」って言わなきゃならないことはわかった。

 それにしてもクルークの呪文は安定して格好いいな。

ぷよぷよ7 ~クルークの空耳連鎖ボイス~

1 回れ
2 回れ→プレミス
3 回れ→銀の月→プレミス
4 回れ→銀の月→金の太陽→プロミネンス
5 回れ→銀の月→金の太陽→漆黒の空→プロミネンス
6 回れ→銀の月→金の太陽→漆黒の空→我に力を→
 →プロミネンス
7 回れ→銀の月→金の太陽→漆黒の空→我に力を→
 →我に力を→メグラアクラ
8 回れ→銀の月→金の太陽→漆黒の空→我に力を→
 →我に力を→我に力を→メグラアクラ
9 回れ→銀の月→金の太陽→漆黒の空→プレミス→
 →我に力を→我に力を→我に力を→メグラアクラ
10 回れ→銀の月→金の太陽→漆黒の空→プレミス→
 →漆黒の空→我に力を→我に力を→我に力を→ウルサーベル

 11以降よくわかんない。
 13連鎖はミサクラヘンディ? 

 今更だけど,7連鎖以降から微妙に変化することに気付いた。
 口真似をする時は連鎖の総数に気を付けよう。
 ついでに10連鎖以降から,プレミスの後の呪文が変わって,
 11連鎖か12連鎖以降から,プレミスの入るタイミングが変わる。
 さらに,12連鎖くらいから途中でプロミネンスも入ってくる。
 もうわけわからん。

 っていうか,どういう効果の呪文なんだ?

 そして疲れた。
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
一八十
HP:
性別:
男性
[12/24 えいじ]

バーコード

Copyright ©  -- 413135別室 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ