忍者ブログ

413135別室

413135の別室

カテゴリー「ゲーム」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


jubeat ~上げていこう~

 未プレー曲をやってきた

1クレ
 Icicles 緑黄赤 ABC
 天国と地獄 赤 C

2クレ
 星に願いを 緑黄 AA
 ワープ 緑 S
 In Scottish Highlands 赤 D SAVED

3クレ
 抱いてセニョリータ 緑 S
 ちっぽけな勇気 緑 SS
 一色 緑 A
 Slang 赤 C

4クレ
 Special One 緑黄赤 SAA
 BELIEVE IN LOVE 赤 B

5クレ
 気分上々↑↑ 赤 S
 にんげんっていいな 黄 S
 IN THE NAME OF LOVE 黄 B
 BLUE BIRD 赤 A

6クレ
 I my me mine 赤 B
 Jumping Boogie 赤 B
 光のロック 赤 B
 情熱大陸 赤 C

 結構トータルベストスコアランキングは上がったなぁ。
 情熱大陸がクリア出来たのは良かった。

 フルコン 13曲になった。

 やっぱりシャボン玉マーカーの方が使いやすいかなー。
PR

jubeat ~フルコンボ~

 フルコンボを出したからといってSランクという訳ではない。

 っていうか,フルコンなのにAランクなことが多すぎるのは駄目だろ。
 パーフェクトのタイミングが取りにくいっていうか,
 シャボン玉マーカーのパーフェクトってどっち?
 金色に光る方? それともレインボーな方?
 わからない。

 取りあえず,今日のプレー履歴。

1クレ
 全力少年 赤 B
 愛 NEED 赤 B
 Chance and Dice 赤 B

2クレ
 ちっぽけな勇気 黄 A
 In Scottish Highlands 黄 S
 愛をとりもどせ!! 黄 S

3クレ
 FREE FREE 赤 C
 Russian Snowy Dance 赤 D SAVED
 凛として咲く花の如く 赤 C

4クレ
 PEACH 黄 S
 Russian Snowy Dance 黄 C
 素直になれたら 緑 S

5クレ
 Haru Haru 赤 B
 愛をとりもどせ!! 緑 A
 Happy Happy 緑 B

6クレ
 Garden of Love 緑 A
 Snow Goose 赤 C
 ウィリアム・テル序曲 赤 C

 現在のフルコンボ 9曲

 殆どが緑,ちょっと黄。
 赤でフルコンはまだ無理かなー。
 でも,天体観測なら出来るかと思われ。

 撫子は,全部クリアしたから,撫子姫の称号を貰った。
 多分レベル9はもう殆ど出来ると思う。
 まだ見てないのもあるけど。
 レベル8は隅田川以外は出来る。
 レベル10は……無理。

 今日はロシアンとよく遭遇したな。
 BPM240とか早すぎる。見えない。
 
 SSSを出したいけど,まだまだ先だろうな。
 取りあえずは,レベル10までクリア出来るようになりたい。
 エクセレントはその後だろう。

 っか,別に楽しみ方は人それぞれだけど,
 パネルに血を付けたら店員を呼ぶかして,処理して欲しい。
 あれは,衛生的に問題がありすぎだろ。
 つーか,出血するくらいやるなよ……。

 次にやるのは来週の水曜日かな。

jubeat ~エアユビート~

 暇な時はリズムに合わせて手を動かす。

 最近のツボは,キマグレンの愛NEED
 寝る前に曲を流してエアってる。

 元々そんなにムズイ曲じゃないんだから,
 出来ない曲をエアした方がいい気もするが
 情熱大陸とか。

 たまに隅田川夏恋歌の濁流をエアるけど。

jubeat ~マーカー~

 パロ行ってきた。

 2クレ使った。

1クレ オールランダムマッチング
 天体観測 EX マーカー 花火
 SWEET ANGEL EX 失敗(SAVED) マーカー 花火
 気分上々↑↑ EX マーカー アイス

2クレ オールランダムマッチング
 あいのうた BSC マーカー 花
 天体観測 EX マーカー シャボン玉
 ロボットハニー BSC マーカー シャッター

 花火マーカーは,残存時間が長いから初見の譜面では使いやすい。
 でも,微妙な時間差が見えないので,
 大量に光るところでは不利な気がした。
 何よりもパーフェクトのタイミングが一目でわからない。

 アイスマーカーは,何かむかついた。

 花マーカーは早い。そして俺に花は似合わない。

 シャボン玉マーカーも早い。
 ただ一番使いやすかった。

 シャッターマーカーはタイミングがわかりやすい。

 取りあえずしばらくシャボン玉マーカーを使ってみよう。

 一目でパーフェクトなタイミングがわかる方が良いな,と思った。
 ただし,集中しないと見落とす気もする。

ぷよぷよ7 ~35人~

 今の限界。

 作業ゲー。
 5を最速(相手が出てきた瞬間に撃ちこむ)。

 基本的には,5連鎖を撃ち込んで岩2個を相手に降らせて勝つ。
 相手がぷよを落としきる時間と
 岩を2個落とす時間と
 相手がダウンして次の相手が出るまでの間に,
 また5連鎖を組む。
 その繰り返し。

 6連鎖だと,連鎖中に相手が5連鎖全消しを組むことがあって
 逆に自分が危険になる。
 また3連鎖だと一撃が弱すぎて無意味。
 4連鎖でも岩が落ちるもののその後のリカバリーによってピンチになる。

 ようするに5連鎖を速攻で組めばいいだけ。
 そうは言っても,
 ぷよの落下スピードが上がった時に組みミスをすると負ける。

 でも作業ゲーだと思った。
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
一八十
HP:
性別:
男性
[12/24 えいじ]

バーコード

Copyright ©  -- 413135別室 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ